top of page

CONTACT

_The White House Is Cracking Down on Mail-Order DNA - May 6GettyImages-153525529.jpg.png

WINTER CAMP 2025

3日で“得意な動き”が見つかる

生まれ持った“得意な動き”に気づき、自信につながる3日間

なぜ3日で変わる?

人には、生まれつき「得意になりやすい動き」のタイプがあります。実はこの違いは“遺伝子”とも関係すると言われています。

難しい検査をするわけではありません。

ただ、速筋型、バランス型、遅筋型の3種類のトレーニングを体験することで、「自分はこの動きが合っているかも!」という“気づき”が自然に生まれます。​​​

IMG_1887.png

Winter Camp 2025

遺伝子TYPE別トレーニング

IMG_2097.png
thunder_kaminari_5247.png

Day1:TYPE A – 瞬発・スピードの武器を知る日

高速で仕掛ける選手の動きは、見ているだけじゃ絶対に分からない。
触れて、走って、抜き去って

その一瞬のエネルギーを自分の身体に叩き込む。
圧倒的なスピードは、こうして初めて自分のものになる。

19439.png

Day2 午前:TYPE B – 相手を外す技術とバランス

接触しない。見切って、外す。
サイズじゃない、使い方だ。
小柄でも戦える“賢い身体操作”を、体験で自分のものにする。

sunadokei_icon_2064.png

Day2 午後:TYPE C – 長い時間ぶれない安定感

派手じゃなくていい。
仲間を助け、勝負を動かす“見えない強さ”を知る。
その体験をした子供達が、自分を信じられるようになる。

3250319d68069d052c53049ca0a3fdb7.png

Day3:総合実践 – 3タイプを理解した上で戦う

Day1とDay2で磨いた
“速さ” “外す技術” “安定感”。
この3つをどう組み合わせれば、プレーは一段、いや二段階跳ね上がるのか。

どう繋ぎ、どう噛み合わせるかで、選手の姿はまったく変わる。
ここからが本当の勝負だ。

ShintaNishiyama.png

西山芯太
(FCバルセロ所属)
​横浜校卒業生

スクリーンショット 2025-11-15 0.54.29.png

長田斗叶
(ガンバ大阪U18所属/U15.16.1718日本代表)
​神戸校&大阪校卒業生

スクリーンショット 2025-11-15 1.01.07.png

尾家英元
(東京ヴェルディU15所属/U15日本代表)
​お台場校卒業生

遺伝子3のコピー.png

10年連続209名以上の選手がJクラブ下部組織に合格

圧倒的な実績と信頼を体感しよう

◉J下部組織の合格実績

(過去10年の実績:Jクラブ下部組織に209名の選手が合格)

◉世代別日本代表/海外プロクラブアカデミー契約選手を輩出

(過去10年の実績:世代別代表5名、バルセロナやサウサンプトンなど、海外プロクラブに3名)

この数字の裏には、Grifo Labのキャンプで積み上げた無数の努力があります。
ここで学び、ここで変わり、そして次のステージへ進んでいった選手たちが確かにいます。

私たちは“選手を輝かせる環境の一部”であることに、静かに誇りを持っています。

Winter Camp担当コーチ/河井大和

兵庫FC

フレスカ神戸U-15

A.C.PERUGIA U-16(イタリア)

A.C.PERUGIA U-19(イタリア)

Università per Stranieri(イタリア)

U.S.PIEVESE(イタリア)

セレッソ大阪​

横浜Fマリノス

ペルージャジャパン

IMG_1624のコピー.png
遺伝子3のコピー.png

生まれ持った“得意な動き”に気づき、自信につながる3日間

ウィンターキャンプ2025

日程

2025年12月25日(木)〜2025年12月27日(土)

キャンプ地

ビッグフォレスト印西(千葉県印西市)

参加費

¥29,800(通い合宿の場合は¥18,000

募集人数&締切

16名様 /  11月19日募集締切

キャンセルポリシー

11月末までキャンセル料0%、以降50%のキャンセル料がかかります。

homeground.jpg
IMG_1704-3.jpg

​WHO WELL BE NEXT?

ウィンターキャンプご参加お申込みフォーム​

プラン選択

お申込みありがとうございました。

bottom of page